内装リフォーム 施工例:横須賀市の補助金を使って 手摺取り付けリフォーム

内装リフォーム 施工例:横須賀市の補助金を使って 手摺取り付けリフォーム

要介護認定を受けているお父様の為に、横須賀市の住宅改修の補助金を使って手摺の取り付け工事を行いました。
今回の工事では9割が市が負担してくれて、お客様の負担は1割で済みました。

手摺の取り付け工事以外にも
1.段差の解消
2.滑りの防止及び移動の円滑化等のための床または通路面の材料の変更
3.引き戸等への扉の取替え
4.洋式便器等への便器の取替え
5.上記の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

などがあります。
ウスイのリフォームでは申請手続き等を行うことができますので、ぜひご相談ください!!!

  • 手摺

    手摺Before 手摺After
    【Before】
    施工前の廊下

    【After】
    廊下の片側をグルっと取り付けました。リフォーム用の手摺なのでブラケットのとセットとなっています。
  • Before After
    【Before】
    施工前のトイレ 便器に手摺はありますが、これだけでは不十分なので、壁面に取り付けます。

    【After】
    立ち上がるときに掴めるように横の手摺と縦の手摺を取り付けました。
  • Before After
    【Before】
    玄関には簡易手摺がありました。

    【After】
    L型の手摺を取り付けました。

施工概要

所在地
横須賀市
リフォーム部位
手すり取付工事(トイレ・廊下・玄関)
おおまかな費用
83,000円(補助金支給前)
施工タイプ

ウスイホームのリフォームについてお気軽にご質問ください。