マンション全面リフォーム 素材を厳選して統一感と高級感を演出  

マンション全面リフォーム 素材を厳選して統一感と高級感を演出  

LDと洋室の境の壁を撤去しLDにつなげることにより、洋室の使い勝手の悪さを解消しました。
和室の収納も大きくしウォークインクローゼットとし室内の収納量を増やしました。
壁紙・床材を白色・石目調、洗面室・トイレ・玄関に大理石調の床材を使用し、室内全体に統一感を出しました。
また建具全てをダークブラウンにすることで、壁・床に対して建具自体がアクセントとなり、高級感を演出しています。

  • 玄関

    玄関Before 玄関After
    before:白色の収納扉はよく手でふれる部分なので、汚れが目立っていました。

    after:玄関収納を置き型のタイプから壁付けタイプへ変更し、下側に照明・鏡・砂利を置くことで、玄関スペースが明るく広く見える様にしました。
  • Before After
    before:
    リビングから壁の向こうにある洋室には直接つながっておらず、使い勝手の悪い間取りでした。

    after:
    LDと洋室の境の壁を撤去し、LDの空間を大きくしました。床材も茶色から石目調のフローリングに変更し高級感を出しています。正面の壁には調湿機能のあるエコカラットを採用しました。
  • キッチン

    キッチンBefore キッチンAfter
    before:
    木目調のキッチン扉はナチュラルな感じで、今回のリフォームで全体の雰囲気とは合わないものでした。

    after:
    レイアウトは変更せずに、開き扉からスライドタイプのキッチンに交換し、収納の使いやすさを重視しました。扉の色も床・壁紙とあわせ白色にし統一感を出しました。
  • 浴室

    浴室Before 浴室After
    before:ユニットバスですが、汚れが目立っていたリフォーム前。浴槽や水栓の形がデザインの古さを感じさせます。

    after:ユニットバスからユニットバスへの変更ですが、壁一面をダークブラウン色にし、室内の建具と同色にすることで、室内全体の統一感と浴室内のアクセントとしました。
  • Before After
    before:
    使用するのに問題はないのですが、暖房のない便座はヒヤッとして快適とはいえませんでした。

    after:
    トイレ交換。ウォシュレット付きのトイレに交換し、床材を大理石調のフロアタイルを貼り白色を主とし、清潔感・大理石の高級感を出しました。
  • 洋室

    洋室Before 洋室After
    before:洋室には置き型タイプのクローゼットがありました。

    after:既存の収納を撤去し、クローゼットを設置しました。リフォーム前より室内のスペースを広く使用できるようになりました。壁の一面にはアクセントとしてモダンなストライプ柄のクロスを貼りました。
  • 和室

    和室Before 和室After
    before:押入れは奥行きがあって洋服を収納するのには不便でした。

    after:和室6帖を4帖半にして、押入れだった収納を広げウォークインクローゼットに変更しました。

施工概要

所在地
横須賀市公郷
建物
マンション
リフォーム部位
キッチン、ユニットバス、内装、床貼り替え工事 押入れをクローゼットへ、間取り変更
工期
2ヶ月
おおまかな費用
600万円
工事中の居住状態
未入居
施工タイプ

ウスイホームのリフォームについてお気軽にご質問ください。